Profile

Nozomi Konishi
製菓学校卒業後、大学在学中より洋菓子店で勤務。
その後、ミシュラン三つ星店に併設されたパティスリー部門、イタリアンレストラン、フランチャイズ洋菓子店の商品開発など、多様な現場でパティシエとして経験を積んできました。
その中で確立したのが、「お菓子作りは理論と工夫の積み重ねで広がっていく」という考え方です。
私のレッスンでは、単に「作り方」を覚えるのではなく、なぜそうするのかを理解することを大切にしています。
お菓子作りの大半は、いくつかの基本的な手法の組み合わせです。たとえば卵の泡立て方をひとつ学ぶだけで、作れるお菓子の幅は一気に広がります。
初心者の方は「簡単なお菓子の作り方」を知ろうとしがちですが、実際は基本スキルをひとつ身につけた方が、その後の応用力は格段に高まります。
一つのレシピに縛られず、基本を理解することで自由にアレンジできる――そんな学びを提供しています。
